【春の合気道体験教室(ワークショップ)】

      主催  : 合気道 神楽塾
      開催日 : 令和7年4月13日(日)・4月16日(水)
      場所  : 出雲第一中学校武道場(13日)・サンアビリティーズ出雲(16日)
      時間  : 13日は18時より 16日は19時より  どちらも一時間程度
      対象  : 小学生(5年生以上推奨)以上~上限なし
      参加費 : 無料
      体験内容: 合気道初歩講座 簡単な護身術 日本古来の礼法礼節
      人数  : 10名程度

   合気道体験会を実施します(^^)!
   合気道は決して他人を傷つけたり、痛めつける事が目的の武道ではありません。
   自己の心身調和を目指す、和の武道とも呼ばれる合気道を是非体験してみてください!
   神楽塾では現在、小学生~70歳代まで、男女比6:4程度、10~20人で稽古をしています。
   親子で稽古参加の方も多くいらっしゃいます。
   日頃の運動不足解消、新しい仲間との交流、どんなものか少し興味がある、等
   無理な勧誘は一切ございません。どうぞお気軽においでください!
   楽しく気持ちの良い汗を流しましょう!

  ※注意事項 
  ・動きやすい(運動に適した)服装でおいでください。
  ・熱中症・脱水症状予防の為、飲料水をご持参ください。
  ・中学生以下のお子様の体験には保護者の方(お一人)も一緒にご参加願います。
  ・小学5年生以上を推奨しますが、11歳未満のお子様も体験していただけます。
  ・当日とび込みOKです。事前連絡の有無に関わらず、時間に間に合うようにおいでください。
  ・指導者は十分に気を付けますが、体験中の万が一の怪我等につきましては自己責任でお願いします。

  お問い合わせはこちら   担当:中島
  TEL)090-9419-9038
  E-mail)aikido_kagurajuku@yahoo.co.jp

 

合気道 神楽塾 は島根県出雲市地域を中心に活動する
公益財団法人 合気会公認道場 です。


随時、稽古生募集しております。
入会、体験、見学をご希望の方は 活動案内 の項目をご覧ください。


             

               <稽古参加要>

2023年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが「5類感染症」へ変更された事に伴い、【稽古参加要項】を緩和し改定いたしました。
お知らせ よりご確認の上、ご来場ください。

 

         <今後の予定 2025>    

      ・4月13日(日) 合気道体験会 大津道場(出雲一中)

      ・4月16日(水) 合気道体験会 今市道場(サンアビリティーズ出雲)

         <休講 その他お知らせ 2025

      ・新設!! 正岡玄舟翁独曰 言霊ーあさいとー      

      ・当面の間、休講の予定はございません

更新情報

2025・ 4・ 1   言霊-あさいと-  新設!! 正岡玄舟翁 独曰

2025・ 3・24   稽古照今録 更新 「神楽塾主催 舛田玲子(武名・竹玲)師範講習会

2025・ 3・24   HP更新

2023・ 5・ 8   おしらせ更新   【感染症予防についての注意事項】